元蔵人が教える日本酒の楽しみかた

四段仕込ってやったことありますか?

と言っても多くの人はやったこともないし、言葉自体知らないと思います。

日本酒って普段三段階で仕込むのですが

(添、仲、留)

留の後に、もち米を酒のタンクの中に放り込む作業があるんです。

僕の思い出は、寒い冬に蒸したてのもち米を蔵人が集まっ手でこねるんです。

もち米が熱いから、水の入ったバケツで手を冷やしながら、握り拳より一回りちいさいサイズのお餅を何個も何個もつくっる…

他の蔵では蒸したもち米をそのまま投入するらしいです。知らんけど…

そうする事によって旨味が深まるのです

今回、コレ、G20にでたようです

コメントは利用できません。